59'S 日々是口実

五輪の記録で話したい

メダルとGDPの関係を表にしてみた|五輪の記録で話したい-053

Logo



ロンドン五輪のメダル数とGDPの対比。1個当たりのGDPの数値のランキングである。

続きを読む

メダル1個当たりの人口、1位はどこか?|五輪の記録で話したい-52

Logo



どっかで先に出てしまっていたが、お約束でもあり、メダル1個当たりの人口比の数字を算出してみた。

続きを読む

メダルランキング、日本は7位じゃなかとか!|五輪の記録で話したい-51

Logo



ロンドン五輪、最終のメダルランキングをしておきたい。日本では金だけのランクを表示しているが、アメリカではメダル個数のランキングをしている。

続きを読む

メダルだけが尊いわけじゃない、入賞者の記録|五輪の記録で話したい-49

Logo



オリンピックはメダルの話だけが先行してしまうが、実際には8位までが入賞とされ、賞状が与えられる。またIOCJOCに永遠にその名が保存される。入賞も栄誉なことなのだ。

最近の日本選手団は300人を超えるが、メダルを含む入賞者数は2割前後。貴重な記録だ。

続きを読む

グアテマラは今、お祭り騒ぎ?|五輪の記録で話したい-48

Logo



ロンドン五輪で注目していた国がある。中米のグアテマラだ。

メキシコ、ベリーズ、ホンジュラス、エルサルバドルに隣接した人口1400万人の国。マヤ文明でも有名だ。この国は、オリンピックのメダルから最も遠い国だった。

続きを読む

日本の「銀」「銅」獲得数はすでに過去最高|五輪の記録で話したい-47

Logo



ロンドン五輪も折り返し点を過ぎた。日本はメダルラッシュに沸いているが、過去の五輪と比較してどれくらいのレベルなのだろうか。


続きを読む

女子水泳は銀1、銅4|五輪の記録で話したい-46

Logo



女子のインドアの水泳の結果も俯瞰しておきたい。

続きを読む

男子水泳は銀2、銅4|五輪の記録で話したい-45

Logo



男女の水泳は、オープンウォーターを残して終了した。8,9日に行われるオープンウォーターは、水泳のマラソンともいうべきものだ。これを除くインドアの水泳の結果を俯瞰しておきたい。

続きを読む

法華津寛、71歳の挑戦は今夜|五輪の記録ではなしたい‐39

Logo


法華津といえば、愛媛県宇和、吉田の難所のことを思い出す。私は法華津峠を自転車で越えて死にそうになった。五輪に出る法華津寛もこの地の出身で、代々の名家の出だそうな。


続きを読む

柔道、男子金なしだが、健闘したと思う|五輪の記録で話したい-044

Logo



昨日、ロンドン五輪、柔道の試合がすべて終わった。男女合わせて14階級で、日本は金1、銀3、銅3。ちょうど半分の階級でメダルを獲得した。


続きを読む
スポンサードリンク
このブログについて
お寺のコラムです
Button
カテゴリー








OlympusPEN
料理やお寺なんかも、OlympusPENで撮っている。でかいデジカメよりもきれいに撮れる。難しいことはわからないが、今のところこれで十分。 4年前にフルキットで買ったので、凄く高かった。 しかし、今、ほぼ同じ性能で、3万円以下であるのだ。ショックだが、今度カメラを買い替えたくなったら、やっぱりPENにすると思う。
私の本棚
今、「中世」という言葉が変貌しつつある。この本は、「そうだったんだ!」という驚きがある。歴史好きならおすすめだ。


最近また読み直したのだ。「いいなー」と思った。これほどページをめくるのがもどかしいほんはちょっとない。書かれた人も書いた人も今はいない。


この先生の本は不滅だろう。日本も世界も混迷しているが、歴史に学べば視界は開けてくる。文章がいいのだ。


佐野眞一の本では『カリスマ』がお勧めだ。中内功という人が、何をしたか。それが我々のライフスタイルにどんな影響を与えたかがよくわかる。


落語について知りたければ、この本を読むに限る。子供向けだが、高度な内容をかくも易しく説くことができる桂米朝の知性に感嘆。


落語についてもう1冊。六代目圓生は、明治を知る最後の噺家。きれいな昔の言葉が活字に掬い取られている。この本を読んでいる最中に圓生師急逝。泣いたなあ。